[文書]テンプレートの無料ダウンロード

エクセル(Excel)やワード(Word)で作成したビジネス文書・手紙・はがき等の書式・様式・フォーマットです。書き方の雛形(ひな形)・見本・サンプルや例文・文例としてご利用ください。


給与支払報告書(個人別明細書)の書き方 書式・様式・フォーマット 用紙の雛形(ひな形)・見本・サンプル テンプレート(無料ダウンロード)01(A4で1枚タイプ)(切り取り線あり)(エクセル Excel)


給与支払報告書(個人別明細書)の作り方の例

給与支払報告書(個人別明細書)

本テンプレートは、エクセルで作成した給与支払報告書(個人別明細書)のフォーマットです。

切り取り線を付加してA4サイズで1枚分としたタイプです。

給与支払報告書とは、地方税法の規定に基づき、事業所などが、前年中の給与所得の金額その他必要な事項について作成し、給与所得者ごとの各市区町村に提出しなければならないとされている書類のことで、住民税の課税の根拠となる重要書類です。

給与支払報告書とは - 手続き・申請・届出・内容証明郵便など法律問題

 

給与支払報告書には、次の2種類の様式があります。

  1. 給与支払報告書(総括表)
  2. 給与支払報告書(個人別明細書)

従業員の人数分の給与支払報告書(個人別明細書)を作成し、その総括表として、給与支払報告書(総括表)を1枚作成します。

そして、給与所得者の1月1日現在における住所地の各市町村ごとに1月31日までに提出します。

給与支払報告書―提出手続き - 手続き・申請・届出・内容証明郵便など法律問題

 

このうち、給与支払報告書(個人別明細書)の様式は源泉徴収票と中身的には同じ内容でほぼ統一されています。

源泉徴収票 - 簿記勘定科目一覧表(用語集)

この給与支払報告書(個人別明細書)なのですが、紙ベース(手書き)で源泉徴収票を作成する場合は、複写式なので問題ありません。

しかし、たとえば、源泉徴収票をe-Tax等で作成する場合は、別途、給与支払報告書を作成する必要があります。

様式は同一でも、源泉徴収票は国、そして、給与支払報告書(個人別明細書)は市町村と、主体が異なり、現時点では紙ベースの場合と異なり、連携がとられていないからです。

しかも、国税庁には、源泉徴収票の様式はあっても、給与支払報告書(個人別明細書)の様式はなく(単にタイトルが異なるだけなのですが…)、市町村も用意しているところは少ないようです。

つまり、給与支払報告書の作成が納税事務のIT化の足を引っ張っている状況といえます。

そこで、とりあえず(せめて)エクセルで給与支払報告書を作成できる体制を、ということで作成したのが本テンプレートです。

市町村には2通提出する必要がありますので、印刷する際に2部印刷してください。

なお、給与支払報告書(個人別明細書)の各項目ごとの書き方・記入例については、次のページなどをご参考にしてください。

給与所得の源泉徴収票の見方と書き方・記載方法・記入方法・作成方法

また、給与所得の源泉徴収票の提出をe-Taxで行う手続き・手順・方法・仕方については、あわせて次のページなどを参照してください。

給与所得の源泉徴収票をe-Taxで作成・提出する手続き・手順・方法・仕方

ちなみに、給与所得の源泉徴収票の提出をe-Taxで行う場合は、まず給与支払報告書(個人別明細書)をエクセルなどで作成しておき、そのコピペでe-Taxソフトで源泉徴収票を作成するというやり方が効率的ではないかと思います。

では、給与支払報告書(個人別明細書)の見本・サンプル・雛形・たたき台としてご利用ください。

お仕事の効率化に少しでもお役立ちできれば幸いです。

給与支払報告書 個人別明細書 無料ダウンロード

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

1. 給与支払報告書とは
2. 給与支払報告書(総括表)の書き方 書式・様式・フォーマット 用紙の雛形(ひな形)・見本・サンプル テンプレート(無料ダウンロード)01(A4サイズの四つ折タイプ)(切り取り線なし)(エクセル Excel)
3. 給与支払報告書(総括表)の書き方 書式・様式・フォーマット 用紙の雛形(ひな形)・見本・サンプル テンプレート(無料ダウンロード)02(A4で1枚タイプ)(切り取り線あり)(エクセル Excel)
4. 給与支払報告書(個人別明細書)の書き方 書式・様式・フォーマット 用紙の雛形(ひな形)・見本・サンプル テンプレート(無料ダウンロード)01(A4で1枚タイプ)(切り取り線あり)(エクセル Excel)

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー