[文書]テンプレートの無料ダウンロード

エクセル(Excel)やワード(Word)で作成したビジネス文書・手紙・はがき等の書式・様式・フォーマットです。書き方の雛形(ひな形)・見本・サンプルや例文・文例としてご利用ください。


お役所で使用する届出書


当カテゴリのコンテンツ

開業届出書、給与支払事務所等の開設届出書、青色事業専従者給与に関する届出書、所得税のたな卸資産の評価方法の届出書・減価償却資産の償却方法の届出書や印鑑届出書(印鑑届書)など、お役所(税務署・年金事務所・法務局等)に提出する届出書の雛形(ひな形)テンプレートがあります。また、労使協定書に関する協定届(三六協定の届出書など)の様式もあります。

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 5 ページあります。コンテンツ内の文書テンプレート(書き方・例文・文例と書式・様式・フォーマットのひな形)は登録不要ですべて無料で簡単にダウンロードできます。

1.

開業届出書(個人事業の開廃業等届出書)の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料ダウンロード)01(エクセル Excel)

本テンプレートは、エクセルで作成した開業届出書(個人事業の開廃業等届出書)のフォーマットです。開業届は、個人事業主として独立開業するための諸手続きのひとつとして必要とされるもので、正式には、「個人事業の開業届出・廃業届出等手続」といいます。様式は税務署にありますし、国税庁のホームページからPDFファイルとしてダウンロードすることもできますので、通常はこれに手書きをして作成します。しかし、エクセルやワードで様式を作成することもできます。エクセルやワードで作成しておくと、訂正が楽になりますし、パソコンにデータを保存しておくこともできます。


2.

給与支払事務所等の開設届出書(給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書)の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料ダウンロード)01(エクセル Excel)

本テンプレートは、エクセルで作成した給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書のフォーマットです。給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書とは、給与等の支払事務を取り扱う事務所等を開設したときに、給与所得の源泉徴収のために、所轄の税務署に提出する所定の書類です。国税庁のホームページでは、開業届で、[給与等の支払の状況]項目を記載している場合には、本書類の提出は不要とされています。しかし、実務上は、この場合であっても、本書類の提出を求められることもあるようです。


3.

青色事業専従者給与に関する届出書の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料ダウンロード)01(エクセル Excel)

本テンプレートは、エクセルで作成した青色事業専従者給与に関する届出書のフォーマットです。青色申告者は事業専従者に支払った給与を全額必要経費に算入することができます。青色申告の強力な特典のひとつです。ただし、そのためにはあらかじめ「青色事業専従者給与に関する届出手続」という手続きをすませておかなければなりません。「青色事業専従者給与に関する届出手続」は「青色事業専従者給与に関する届出書」という書類を提出して行います。


4.

所得税のたな卸資産の評価方法の届出書・所得税の減価償却資産の償却方法の届出書の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料ダウンロード)01(エクセル Excel)

本テンプレートは、エクセルで作成した所得税のたな卸資産の評価方法の届出書・所得税の減価償却資産の償却方法の届出書のフォーマットです。自動車や建物などの有形固定資産は、減価償却という手続きで、何年かにわたり順次費用化していきます。この場合の減価償却費の計算方法にはいくつかありますが、個人事業主の場合は、所定の届出をしない限り、原則として定額法が適用されます。しかし、定率法という計算方法のほうが定額法より早期に多額の減価償却費を計上でき、節税効果が高いといわれています。そこで、定率法などの減価償却費の計算方法を自分で選定して届け出るための様式が本テンプレートです。


5.

印鑑届出書(印鑑届書)の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料ダウンロード)01(法務局 提出用)(エクセル Excel)

本テンプレートは、エクセルで作成した印鑑届出書のフォーマットです。なお、印鑑届出書といわれることが多いようなのですが、正式には印鑑届書といいます。会社の代表者印を法務局へ届け出る手続き=印鑑届は、この印鑑届書を提出して行います。会社の設立登記の際に同時に行います。





当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー