休暇・欠勤届(休暇届と欠勤届の両用タイプ)
当カテゴリのコンテンツ
休暇・欠勤届(休暇届と欠勤届の両用タイプ)の雛形(ひな形)テンプレートがあります。
当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 4 ページあります。コンテンツ内の文書テンプレート(書き方・例文・文例と書式・様式・フォーマットのひな形)は登録不要ですべて無料で簡単にダウンロードできます。
1. |
![]() |
休暇届・欠勤届(両用タイプ)のテンプレート(表形式)01(エクセル Excel) |
(複製)本テンプレートは、エクセルで作成した休暇・欠勤届(休暇届と欠勤届の両用タイプ)の汎用的なフォーマットです。表形式で、シンプルで実用的なデザイン・レイアウトです。休暇の種類または欠勤である旨を記載できるようにして、休暇届・欠勤届一般として広く汎用的に利用できる様式になっています。
|
||
2. |
![]() |
休暇届・欠勤届(両用タイプ)のテンプレート(表形式)02(若干詳細)(エクセル Excel) |
(複製)本テンプレートは、エクセルで作成した休暇・欠勤届(休暇届と欠勤届の両用タイプ)の汎用的なフォーマットです。「休暇・欠勤届のテンプレート01(表形式)(エクセル Excel)」とほぼ同じ内容ですが、捺印欄(決済欄)を増やすとともに承認日を付け加えたタイプです。
|
||
3. |
![]() |
休暇届・欠勤届(両用タイプ)のテンプレート(表形式)03(エクセル Excel) |
(複製)本テンプレートは、エクセルで作成した、休暇・欠勤を届け出るためのフォーマットです。休暇届と欠勤届の両用タイプです。 有給休暇振り替え希望を記入する欄を設けています。
|
||
4. |
![]() |
休暇届・欠勤届(両用タイプ)のテンプレート(表形式)04(ワード Word) |
(複製)本テンプレートは、ワードで作成した、休暇・欠勤を届け出るためのフォーマットです。休暇届と欠勤届の兼用タイプです。休暇とは、労働者に労働する義務がある日に、会社が法令または就業規則等にもとづいてその労働義務を免除することをいい、事前申請をすることが原則となります。これに対して、欠勤とは、労働者が労働する義務がある日に労働に従事しないことをいいます。記載事項は①期間②区分(休暇の例としては有給休暇・特別休暇・慶弔休暇・生理休暇等)③事由④備考の4つにしています。
|
当カテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
届出書
届出書の基本書式
通勤届
出張届
残業届
遅刻届
早退届
外出届
遅刻・早退届(遅刻届と早退届の両用タイプ)
遅刻・早退・外出届(遅刻届・早退届・外出届の両用タイプ)
直行届
直帰届
直行・直帰届(直行届と直帰届の両用タイプ)
休日出勤届
代休届
振替休日届
休暇届(汎用的な休暇届)
休暇届(年次有給休暇届)
休暇届(特別休暇届)
休暇届(忌引届)
休暇届(産前産後休暇届・産前産後休暇願い)
欠勤届
休暇・欠勤届(休暇届と欠勤届の両用タイプ)
休職届・復職届
育児休業届・介護休業届
資格取得届
紛失届
辞退届(辞退書)
身元保証人関係の届出書
社員寮の入寮届・退寮届(シンプル)
社員寮の入寮届・退寮届(デザイン性あり)
死亡届
退職届
定年退職届
辞任届
退会届
取下書(届出書の取下げ)
その他ビジネスで使用する届出書
お役所で使用する届出書
お役所で使用する届出書―労使協定届