年始のご挨拶状(挨拶文・あいさつ文) 文例・例文 テンプレート(プライベート)(喪中の人から―年始のご挨拶状+年賀状の返礼)01(ハガキ)(ワード Word)
(" 寒中見舞い 文例・例文 雛形 テンプレート(プライベート)(喪中の人から―年始のご挨拶状+年賀状の返礼)01(はがきサイズ)(縦書き)(ワード Word) "から複製)
寒中見舞いの書き方の例
本テンプレートは、寒中見舞いの書き方の例です。
ワードで作成しており、縦書きです。
縦書きの葉書の基本書式のテンプレートである葉書(はがき・ハガキ)のテンプレート(基本書式)(ビジネス・改まった表現)(縦書き)01(ワード Word)をベースにして作成したシンプルなタイプです。
内容的には、年賀状が届いたが喪中のため返答できない(喪中はがき(年賀欠礼状)が行き届かなかった)場合の返礼を寒中見舞いで代用する状況を想定しています。
寒中見舞いは年賀状を出しそびれしまった場合や、喪中のため年賀状を出せない、または、年賀状が届いたが、喪中のため返答できない場合等などにも使えます。
具体的には以下のとおりです。
後付け(日付)は省略しています。
寒中お見舞い申し上げます。
お年始状ありがとうございました。
昨年◯月に◯◯(享年◯◯歳)が他界いたしましたため、年始のご挨拶は控えさせていただきました。旧年中にお知らせ申し上げるべきところ、大変失礼いたしました。
お詫び申し上げますとともに、本年も皆様にとりましてよいお年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
喪中の場合は、「年賀状」とは書かず、「お年始状」「年始のご挨拶」などという表現を用います。
本テンプレートでは、喪中はがき(年賀欠礼状)が行き届かなかったため、相手がこちらの喪中を知らなかったことに関して、「旧年中にお知らせ申し上げるべきところ、大変失礼いたしました」というお詫びの一文を入れている点がポイントです。
その他の文章表現につきましては、ご使用になる状況やお好み等に応じて、適宜、修正してください。
たとえば、末文の挨拶文(「本年も皆様にとりましてよいお年でありますよう心よりお祈り申し上げます」の箇所)にもさまざまな表現がありますが、次のページに例文を掲載しているので、あわせてご参考にしてください。
年賀状―書き方―添え文(添え書き・一言) - [社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など
なお、文書の形式面では、ページ余白は上下左右12mmにして、読みやすいように20字詰めで13行程度になるようにページ設定しています。
そして、フォントは「HG正楷書体-PRO」、フォントサイズは大きめに「12」にしています。
これもお好み等により変更してください。
では、寒中見舞いの見本・サンプル・雛形・たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 8 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ