注意文(注意文書)・警告文(警告書・警告文書)・禁止文の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット テンプレート―個別事例―アパート・マンション等借家の騒音02(内容証明郵便)(ワード Word)
(" (内容証明)(騒音)家主が借家人に騒音防止を要求する内容証明書の書き方・例文・文例 書式・様式 雛形(ひな形) テンプレート01(ワード Word) "から複製)
家主が借家人に騒音防止を要求する内容証明書の見本・サンプル
本テンプレートは家主が借家人に騒音防止を要求する内容証明書の書き方の例です。
ワードで作成しています。
マンションなどご近所・近隣の騒音に苦情・防止を求める際の根拠となるもののひとつに賃貸借契約があります。
賃貸借契約書には、近隣への迷惑行為の禁止条項が盛り込まれていることが多いからです。
ただし、明確な禁止条項がない場合であっても、判例では、借家人に「建物の存する環境、立地状況、使用目的等から予想される制約の範囲内で当該建物を使用すべき義務」があるとしています。
そして、借家人に建物の使用方法に関するこの義務違反があり、これが家主と借家人間の信頼関係を破壊したと評価される場合には、賃貸借契約を解除することもできるとしています。
そこで、迷惑行為の禁止条項がある場合であっても、また、ない場合であっても、騒音に対し抗議を申し入れたという事実をあとあと証明できるように、内容証明郵便を利用して文書で通告をするのもひとつの方法です。
内容は以下のとおりにしています。
ただし、件名・別記・後付けは省略しています。
貴殿は下記建物について私と賃貸借契約を締結していますが、同契約書第○○条では、近隣に対する騒音などの迷惑行為を禁止しております。
しかしながら、貴殿は、毎晩深夜に至るまで…(←ここに具体的な事情を書く)をして騒音を発生させ続けています。 そのため、近隣の住民から私の方に再三苦情が寄せられております。
つきましては、今後、午後○○時以降○○を中止するよう、本書面をもって要求いたします。
なお、誠意ある対応がないときには、貴殿との本賃貸借契約を解除することとなりますので、予めご了承ください。
文章表現としては、若干、きつめにしていますので、実際にご使用になる場合は、事情・状況等に応じて適宜文言を変更してください。
なお、文書の書式は内容証明のフォーマット(26字20行以内)にしたがっていますので、このまま内容証明郵便で出すことができます。
では、家主が借家人に騒音防止を要求する内容証明書の見本・サンプル・雛形・たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ