保護者から学校(担任の先生)への連絡・お願い文(相談)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(ワード Word)01(基本形)(手紙形式)
手紙形式の保護者から学校(担任の先生)へのお願い文(依頼文・相談)の基本的な書き方の見本・サンプル
本テンプレートは、ワードで作成した保護者から学校(担任の先生)へのお願い文(依頼文・相談)の基本的な書き方の例です。手紙形式にしています。
本テンプレートをベースにして保護者から学校宛ての様々なお願い文等を応用的に作成できます。
ビジネス文書の基本書式のテンプレートのひとつである手紙形式のビジネス文書の基本書式(宛名が上)(別記が箇条書き形式)をベースにして作成したタイプです。
本テンプレートの記載項目(書式・様式)は以下のとおりです。
- タイトル(「(◯◯◯◯につきまして)」※)
- 宛名(「◯◯先生」)
- 本文
- 後付け
- 日付
- 発信者
※()内は省略可であることを表しています。
上記項目のうち、「本文」の文書構成・文章表現は以下のとおりです。
なお、本テンプレートはお願い文(依頼文・相談)の基本的な書き方の骨格(基本的な文書構成と定型的表現)を提供することが目的ですので、個別具体的な文章表現(文面・文言)の例は記載していません。
いつも息子[娘]の◯◯が大変お世話になっており、誠にありがとうございます[大変感謝いたしております]。先生に(おかれまして)は毎日お忙しくお過ごしのことと存じます。
(さて、)このたび◯◯◯◯について先生にご相談いたしたく[お願いしたいことがございまして]、お手紙を差し上げました[お手紙を差し上げた次第です・お手紙を差し上げたのは、◯◯◯◯のことでございます]。【←このように結論から入る方法は読みやすい】
実は[ご承知のように]、…【←この箇所でお願い・相談する背景等となる具体的な事情を記載します】
つきましては、どうか…していただきたいと存じます[…していただけないでしょうか]。【←この箇所でお願いする内容を端的に記載します】
ご多忙のところ誠に恐縮でございますが、どうぞ[何とぞ]よろしくお願い申し上げます。
[]内は別表現、()内は省略可であることを表しています。
主なポイントは主文の「さて」から始まる箇所と「つきまして」から始まる箇所で、ここにそれぞれお願い・相談する背景等となる具体的な事情とお願い等をする内容を簡潔明瞭に記載します。
なお、本テンプレートではわかりやすさを主眼にして文書にタイトルを付けていますが、タイトルは省略可です。
タイトルを省略する場合は、宛名(「◯◯先生」)を文書下部に持って行きます。
これら「本文」の文章表現等につきましては、実際にご使用になる状況・必要性・お好みなどにより、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント・フォントサイズ、文字飾り(太字等)や行間隔(空白行による調整などを含む)、文字数・行数、ページ余白などのデザイン・レイアウトその他フォーマットにつきましても、お好み等により変更・調整してカスタマイズしてください。
以上、手紙形式の保護者から学校(担任の先生)へのお願い文(依頼文・相談)の基本的な書き方のテンプレートは以下のリンク(「無料ダウンロード」)から入手できます。
では、保護者から学校へのお願い文(依頼文・相談)の基本的な書き方の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]
1. |
![]() |
![]() |
2. |
![]() |
![]() |
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
主体別―学校関係のテンプレート
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―基本書式
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―入学式
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―始業式・終業式
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―父母授業参観
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―家庭訪問
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―遠足
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―林間・臨海学校
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―運動会
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―学芸会
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―文化祭
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―父母懇親会・懇談会
学校から保護者宛ての連絡・お知らせ・お願い―事例別―進路説明会
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―集金
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―学級閉鎖・学年閉鎖・休校
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―卒業式
学校から保護者への連絡・お知らせ・お願い―事例別―その他
保護者から学校への連絡・お願い・相談・要求
保護者から学校へのお願い・依頼―就職活動(就活)・受検時の推薦状・推薦文(高校・中学)
学校の連絡帳
学校への各種届出書―欠席届(短期・1日)
学校への各種届出書―欠席届(長期・2日以上)
学校への各種届出書―遅刻届
学校への各種届出書―早退届
学校への各種届出書―欠席・遅刻・早退届(兼用)
学校への各種届出書―体育見学届(短期・1日)
学校への各種届出書―体育見学届(長期・2日以上)
学校への各種届出書―入部届(学校用)
学校への各種届出書―退部届(学校用)
学校への各種届出書―住所変更届
学校への各種届出書―休学届(休学願)
学校への各種届出書―復学届
学校への各種届出書―退学届
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―総会の開催
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―総会の中止
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―会議・その他打ち合わせ等一般
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―行事報告書・事業報告書
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―活動報告書・活動レポート
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―廃品回収
PTAのお知らせ・案内・連絡・報告―その他
学校・PTAで使用する行事予定表(行事計画表・活動計画表)・年間スケジュール
学校・PTAで使用する名簿