知的財産権関係の内容証明郵便
当カテゴリのコンテンツ
商標権侵害の内容証明などの雛形があります。
当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 1 ページあります。コンテンツ内の文書テンプレート(書き方・例文・文例と書式・様式・フォーマットのひな形)は登録不要ですべて無料で簡単にダウンロードできます。
1. |
![]() |
商標権侵害行為の中止請求の内容証明郵便の書き方・書式・様式 テンプレート01(ワード Word) |
(複製)本テンプレートは、自分の登録商標について他人が類似商標を使用している場合に、内容証明郵便でその侵害行為(=類似商標の使用)の中止を請求する場合の例文・文例です。新会社法により、類似商号制度は廃止されましたので、基本的には好きな商号、つまり会社名を登記できます。しかし、商号登記と商標登録はまったく別の制度です。商号(会社名)を登記できても、商標権(会社名)の侵害が免除されるわけではありません。
|
当カテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
法律関係文書―内容証明郵便
保証債務に関する内容証明郵便
債権譲渡通知書の内容証明郵便
債権放棄通知書の内容証明郵便
相殺通知書の内容証明郵便
売買契約解除通知書・売買契約の取消しまたは無効の通知書の内容証明郵便
クーリングオフによる売買契約の解除・申込みの撤回の通知書の内容証明郵便
商品引渡し・引き取りに関する内容証明
商品代金請求(督促状)の内容証明郵便
売掛金請求の内容証明郵便
貸金返済請求の内容証明郵便
過払い金に関する内容証明郵便
借地借家に関する内容証明郵便―家賃に関すること
借地借家に関する内容証明郵便―修繕に関すること
借地借家に関する内容証明郵便―更新に関すること
借地借家に関する内容証明郵便―解約・解除に関すること
借地借家に関する内容証明郵便―敷金その他に関すること
借地借家に関する内容証明郵便―期間満了後の使用継続に対する異議
雇用・労働に関する内容証明郵便
損害賠償請求書の内容証明郵便
知的財産権関係の内容証明郵便
結婚・婚約に関する内容証明郵便
相続に関する内容証明郵便
会社に関する内容証明郵便
マンション・近隣トラブルに関する内容証明郵便
社会生活(学校など含む)に関する内容証明郵便