回答(回答書・回答状・回答文書・返答)の書き方・例文・文例 書式・様式 雛形(ひな形) テンプレート(問い合わせ・照会・依頼・要望)(基本書式)(ワード Word)09(DOC形式)(ビジネス文書形式)(標準)
回答書(回答文・回答文書)の書き方・例文・文例
本テンプレートは、ワードで作成した回答書(回答文・回答文書)の書き方・文例です。
ビジネス文書一般の基本形である会社・ビジネス文書―社外―基本書式テンプレート01(ワード Word)をベースにして作成したタイプです。
問い合わせ・照会があった事項について回答する場合のビジネス文書の基本例文です。
まず、件名ですが、照会に対する回答文であることがわかるように明瞭簡潔に記載します(「○○○○に関するお問い合わせの件(回答)」など)。
なお、文書の要件が相手に一目でわかるように、最後に括弧書きで「(回答)」などと書き添えておくのもいいかと思います。
そして、頭語は相手からの照会状に対する回答ですので「拝復」としています。
また、頭語の後の前文・挨拶文も通常のビジネス文書と変わりありません。
ただし、照会先との関係により、若干簡略化することもあるでしょう。
次に主文ですが、ここでどの照会に対する回答なのかをはっきりさせるため、照会状に記載されている発信月日を特定したうえ、これについて回答する旨を簡潔に記載します。
回答内容については、別記書きにして、項目ごとに見出しをつけて記載するとわかりやすいでしょう。
なお、その際、照会状に記載されている問い合わせの内容にあわせて項目をまとめるといいかと思います。
最後に、回答に関する注意事項(たとえば、調査範囲に限定がある等)があれば、尚書き(「なお、…」)のかたちで記載します。
以上、本テンプレートはあくまで回答文の基本形ですので、照会先との関係等によっては、もっと丁寧な文章(たとえば、照会してくれたことに対するお礼文など)を付け加えるなどして適宜修正してください。
では、ビジネス上の回答書の基本的な書き方の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
なお、本テンプレートと同趣旨ですが、Office 2007以降のファイル形式(拡張子がdocx)にして、内容も少し手直しして新たに作り替えたバージョンが次のページにありますので、あわせてご参考にしてください。
回答(回答書・回答状・回答文書・返答)の書き方・例文・文例 書式・様式 雛形(ひな形) テンプレート(基本書式)(ワード Word)01(DOCX形式)(ビジネス文書形式)(標準)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 9 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ