保証金預り証(保証金預かり証)の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料)(Word ワード)03(doc形式)(覚書・契約書形式)(手紙形式)
保証金預り証(保証金預かり証)のテンプレート
本テンプレートは、保証金預り証のフォーマットです。
ワードで作成した文書形式です。
契約保証金、営業保証金等といった各種の保証金を預ける・預かる場合の預り証(預かり証・預かり書・預り書)の書式です。
保証金は、その名目がなんであれ、基本的には、返還されるべき性質のものですが、債務不履行や違約金等があった場合、これを控除してその残額が返還されることになります。
保証金預り証といえば、通常は、宛名を預け人(保証金を預ける人)とし、ページ下部に預り人(保証金を預かる人)の住所、氏名(または名称及び代表者の資格・氏名)を記載する、というスタイル(領収書スタイル)が一般的だと思います。
しかし、保証金預り証とはいっても、その本質は、賃貸借契約に付随する敷金設定契約などと同じように、主たる契約に付随して行われる契約(保証金を提供するという契約)の一種といえます。
少し法律的・専門的な話になりますが、敷金の法的性質は、賃貸借契約が終了した場合に、賃借人に債務不履行があるときはその弁済に充当された残額を、債務不履行がないときはその全額を返還するという、停止条件付返還債務を伴う金銭所有権の移転である、と解されています。
したがって、場合によっては、一般的な契約書・覚書等の書式にしたほうが作成しやすいということもあります。
そこで、本テンプレートは、文書の書式・形式としては、むしろ契約書や覚書に近い書き方としてみました。
ご使用になる事情・実情・状況に応じて、適宜カスタマイズしてください。
ただし、単純な(あるいは明確な)法律関係で、単に現金を預かるといった場合には、次のテンプレートのほうが使いやすいかと思います。
よろしければ、あわせて、ご参考・ご利用になってください。
現金・金銭預り証(預り書)の書き方・書式テンプレート01―基本書式フォーマット(Word ワード)
なお、収入印紙の要否ですが、第17号の2文書(売上代金以外の金銭の受取書)として、一通につき200円が必要となります。
印紙税―印紙税額(収入印紙の金額) - 手続き・申請・届出・内容証明郵便など法律問題その他事務手順
では、保証金預り証の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
なお、本テンプレートと同趣旨ですが、Office 2007以降のファイル形式(拡張子がdocx)にして、新たに作り替えたバージョンが次のページにありますので、あわせてご参考にしてください。
保証金預り証(保証金預かり証)の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート(無料)(Word ワード)01(docx形式)(手紙形式)(覚書・契約書形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ