資料送付の依頼文・依頼書(資料請求)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート01(汎用タイプ)(ワード Word)
資料送付の依頼文・依頼書の見本・サンプル・書き方の例
本テンプレートは、カタログなどの資料送付の依頼文・依頼書のフォーマットです。
ワードで作成したビジネス文書形式で、依頼文・お願い文の基本書式のテンプレートであるお願い文のテンプレート(基本形)(ビジネス文書形式)01(ワード Word)をベースにして作成したタイプです。
本文の文章表現は以下のとおりにしています。
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、このたび弊社では、…をします【ここに資料送付を依頼する目的を簡潔に記載します。たとえば、商品の購入を検討している、キャンペーン・イベントを実施する等】。
つきましては、下記の資料をご送付いただきたくご依頼[お願い]申し上げます。ご多忙のところ恐れ入りますが、よろしくお取り計らいのほどお願い申し上げます。
まずは、取り急ぎ資料送付のご依頼[お願い]まで。
敬具
本文中の[]は別表現を表しています。
また、請求する資料については、別記で箇条書きで明記するスタイルにしてします。
以上の文章表現につきましては、実際にご使用になる状況やお好みにより、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント、フォントサイズ、ページ余白などについてもお好みにより変更してください。
なお、本テンプレートではワードの表示上のさまざまなおせっかい機能をできる限りOFFにしています。
たとえば、右のインデント幅の自動調整や日本語と英字の間隔の自動調整をOFFにし、文字間隔も調整しないように設定しています。
また、段落の「ぶら下げ」等の機能は使用せず、文頭などはスペースで調整することを想定しています。
では、資料送付の依頼文・依頼書(資料請求)の見本・サンプル・ひな形・たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 3 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
依頼書(依頼文・依頼文書・依頼状)の具体例
商品カタログ・パンフレット・見本送付の依頼文・お願い文
見積書送付の依頼文・依頼状(見積依頼書)
FAX見積依頼書(依頼文書)・見積依頼のFAX送付状(送り状)
再見積の依頼文・お願い文
再請求書送付の依頼文・お願い文
資料送付の依頼文・依頼状(資料送付依頼書)
源泉徴収票の郵送(送付)・再発行の依頼文・お願い文
口座振込依頼書(口座振り込み依頼書・銀行振込依頼書)
給与振込依頼書
価格改定・価格変更―配送運賃(送料)の値上げの依頼書
家賃・賃料の値上げ・増額の依頼書(依頼文・依頼文書・依頼状)(ビジネス文書形式)
家賃・賃料の値上げ・増額の依頼書(依頼文・依頼文書・依頼状)(手紙形式)
家賃・賃料の値下げ・減額の依頼書(依頼文・依頼文書・依頼状)(ビジネス文書形式)
家賃・賃料の値下げ・減額の依頼書(依頼文・依頼文書・依頼状)(手紙形式)
支払猶予(支払延期・返済猶予)の依頼文(依頼書・依頼文書・依頼文章)
納期変更の依頼文(依頼書・依頼文書・依頼文章)
原稿依頼文(原稿依頼文書・寄稿依頼・執筆依頼)
出席依頼文(出席依頼書・出席依頼文書)
講師派遣の協力依頼文(依頼書・依頼文書・依頼文章)
見学の依頼文(依頼書)
協賛(協賛金)の協力依頼文(依頼書・依頼文章)
書類・文書記入のお願い・依頼文(依頼状・依頼文書)
書類・文書の差し替えのお願い・依頼文(依頼状・依頼文書)
物品購入依頼
役員・委員・顧問等の就任・委嘱の依頼文
調査・調査協力の依頼書(依頼文)
その他ビジネス上の取引に関する依頼文(依頼書・依頼文書・依頼状)
その他ビジネスに関する依頼文
廃品回収の依頼文