マンション・アパート・ビル等の住民(住人・居住者)への工事の通知文 例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(工事一般)(手紙形式)(宛名が上)(宛名が罫線形式)(ワード Word)09(日付が上)(シンプル①)
手紙形式(日付が上)(宛名が上)(宛名が罫線形式)の工事案内文(工事のお知らせ文・工事挨拶文(あいさつ文・挨拶状))の例
本テンプレートはワードで作成した工事案内文(工事のお知らせ文・工事挨拶文(あいさつ文・挨拶状))の書き方・例文・文例です。エレベーター工事・LED工事・ケーブル工事など様々な工事一般用です。
マンション・アパート・ビル等の住民 テンプレート(工事一般)(手紙形式)(シンプル)(ワード Word)(宛名が上)(宛名が罫線形式)と同一系統のフォーマット・文章表現で、発信者(署名)欄などのビジネス文書でいうところの前付け部を文書の下部にもっていった、いわば手紙形式の様式です。
標準的な文書構成ですが、簡単・シンプルで実用的な文言・文章表現にしています。
工事の予告のため、チラシ・ビラとしてマンション・アパート等の住民(住人・居住者)に配ったり、掲示板やエレベータ内などに張り紙形式で貼り出したりして使用します。また、FAXに使用することもできます。
宛名の欄は文書の上にしています。こうした宛名を上にした書式も実際によく使用されています。私見ですが、宛名を上にすることで宛先への敬意を表しているものと思われます。
そして、宛名の欄をさらに罫線形式にして目立たせて(入力しやすくして)文書の様式性も若干高めています。
本テンプレートでは日付欄も文書の上にしていることが特色です。日付を上にするか下にするかは単に好みの問題かもしれませんが、日付を上にすることで事務的な文書の感じが若干強まる気がします。
お知らせ・案内文一般の基本書式となるテンプレートであるお知らせの基本書式(手紙形式)(標準)(宛名が罫線)(宛名が上)(日付が上)(Word)をベースにして作成したタイプです。
なお、宛名の欄の罫線は表で作成したものなので、行の高さや各列の幅の変更、行数・列数の変更(行・列の追加・削除)等は簡単に行うことができます。たとえば、列幅などはマウスドラッグ等により簡単に変更できます。
本テンプレートの記載項目はデフォルトでは以下のとおりです。
- 件名・タイトル(「◯◯◯◯工事のお知らせ」)
- 日付
- 宛名(罫線形式)
- 本文(簡単・シンプルで実用的な文章表現)
- 別記(通常の箇条書き形式)
- ビジネス文書でいうところの前付け部
 - 発信者
 
上記項目のうち、「本文」については先述したように、ごく簡潔な文面にしています。
シンプルで一般的な汎用性のある文章表現なので応用範囲が広く(さまざまな場面で使用でき)、実用性が高い文書です。
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は当社管理業務につきまして格別のご高配をいただき、誠にありがとうございます[厚くお礼申し上げます]。
 さて、皆様がお住まいの◯◯◯◯において、◯◯◯◯工事を下記のとおり行います。
 つきましては、工事に伴い、…
 何卒、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
本文中の[]内は別表現を表しています。
この「本文」の段落構成は、以下のとおりビジネス文書の基本的な書き方・書式にしたがったものになっています。
- 前文
- 頭語…「拝啓」など
- 挨拶…時候の挨拶・日頃の厚情へのお礼の言葉
 
- 主文…「さて」「つきましては」等から始め、本来の要件(工事のお知らせ・案内)を記載する
- 末文…挨拶や結びの言葉などの定型的な文章表現
こうした段落構成をきちんと意識したうえで文章を作成すれば、論旨が明快な文書になるのではないかと思います。
なお、段落構成の考え方については次のページなどを参考にしてください。
社外ビジネス文書の書き方・例文・文例 書式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート04(基本形)(無料)(DOC形式)(ワード Word)
そして、工事の具体的な内容については、別途、次の「別記」に箇条書き形式で見出し項目を立ててわかりやすく明記するスタイルにしてします。なお、デフォルトでは次のような簡単な見出しの例を掲載しています。
- 工事日時
- 注意事項
- 問い合わせ先
なお、テンプレートでは「注意事項」として工事車両や作業員の出入りや騒音の発生をあげておきましたが、他に給水停止(水道を止める)、停電、外部足場の設置などもあるかと思います。
これら「本文」の文章表現等につきましては、実際にご使用になる状況・必要性などにより、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント・フォントサイズ、文字飾りや行間隔※、ページ余白などのデザイン・レイアウトその他フォーマットにつきましても、お好みにより変更・調整してカスタマイズしてください。
※各記載項目の間隔(余白)は改行キーなどにより調整してください。
以上、手紙形式(日付が上)(宛名が上)(宛名が罫線形式)の工事案内文(工事のお知らせ文・工事挨拶文(あいさつ文・挨拶状))のテンプレートは以下のリンク(「無料ダウンロード」)から入手できます。
では、工事案内文(工事のお知らせ文・工事挨拶文(あいさつ文・挨拶状))の見本・サンプル・ひな形・たたき台のひとつとして、ご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 10 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
 通知(通知書・通知文)の具体例―アパート・マンション・ビル等の工事の通知 通知(通知書・通知文)の具体例―アパート・マンション・ビル等の工事の通知 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(基本形) 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(基本形)
 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(宛名が罫線形式) 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(宛名が罫線形式)
 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(別記が表形式) 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(別記が表形式)
 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(宛名が罫線形式)(別記が表形式) 工事の通知文―工事一般(ビジネス文書形式)(宛名が罫線形式)(別記が表形式)
 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(基本形) 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(基本形)
 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(宛名が罫線形式) 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(宛名が罫線形式)
 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(別記が表形式) 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(別記が表形式)
 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(宛名が罫線形式)(別記が表形式) 工事の通知文―工事一般(手紙形式)(宛名が罫線形式)(別記が表形式)
 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(ビジネス文書形式)(シンプル) 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(ビジネス文書形式)(シンプル)
 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(ビジネス文書形式)(丁寧) 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(ビジネス文書形式)(丁寧)
 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(手紙形式)(シンプル) 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(手紙形式)(シンプル)
 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(手紙形式)(丁寧) 工事の通知文―改修工事・補修工事(修繕・リフォーム)(手紙形式)(丁寧)
 工事の通知文―塗装工事(ビジネス文書形式)(シンプル) 工事の通知文―塗装工事(ビジネス文書形式)(シンプル)
 工事の通知文―塗装工事(ビジネス文書形式)(丁寧) 工事の通知文―塗装工事(ビジネス文書形式)(丁寧)
 工事の通知文―塗装工事(手紙形式)(シンプル) 工事の通知文―塗装工事(手紙形式)(シンプル)
 工事の通知文―塗装工事(手紙形式)(丁寧) 工事の通知文―塗装工事(手紙形式)(丁寧)
 工事の通知文―工事期間延期(ビジネス文書形式)(シンプル) 工事の通知文―工事期間延期(ビジネス文書形式)(シンプル)
 工事の通知文―工事期間延期(ビジネス文書形式)(丁寧) 工事の通知文―工事期間延期(ビジネス文書形式)(丁寧)
 工事の通知文―工事期間延期(手紙形式)(シンプル) 工事の通知文―工事期間延期(手紙形式)(シンプル)
 工事の通知文―工事期間延期(手紙形式)(丁寧) 工事の通知文―工事期間延期(手紙形式)(丁寧)
 
 



 
 







