請求書送付のお知らせ文(送付状)の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形)・見本・サンプル テンプレート(無料ダウンロード)09(得意先への売掛金請求)(ワード Word)(決算期の場合)(ビジネス文書形式)
(" 請求書の送付状(送り状・添え状)(請求書のかがみ)の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形)・見本・サンプル テンプレート(無料ダウンロード)09(得意先への売掛金請求)(ワード Word)(決算期の場合)(ビジネス文書形式)  "から複製)
請求書の送付状(送り状・添え状)の書き方の例
本テンプレートは、請求書の送付状(送り状・添え状)のフォーマットです。
ワードで作成したビジネス文書形式です。
決算期を迎えるにあたり、得意先へ、売掛金の残高を請求する場合を想定したタイプです。
必要最小限の汎用的な文章表現にしていますので、状況等に応じて、文言は適宜追加・修正等してください。
たとえば、振込手数料の負担について、念のために書き添えるのであれば、「振込手数料は貴社のご負担でお願い申し上げます」などと記載します。
また、合計金額や支払方法など重要な事項については、別途、別記書きのスタイルで記載するといいでしょう。
本フォームでは、その一例として、支払方法が銀行振込となっているものとして、その振込先だけを別記で箇条書きにしています。
振込先などは、請求書本体にも記載する場合も多いと思いますが、送付状にも記載しておくと、わかりやすく、間違いがありません。
ただし、不要であれば、削除してください。
逆に、合計金額、支払方法、支払期日など、事情・状況に応じて必要であれば、別記に追加してください。
では、請求書の送付状の見本、サンプル、雛形、たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
なお、請求書の各種無料テンプレートもあります。
よろしければ、次のページもあわせてご参照になりご利用ください。
たとえば、売掛金の請求書には、注文年月日を記載する欄がある次のテンプレートなどが便利です。
請求書の書き方・雛形・書式フォーマット02(請求書専用の様式テンプレート)(消費税あり)(シンプルタイプ)(エクセル Excel)
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 9 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
 お知らせ(案内文・通知書・挨拶)の具体例―書類送付のお知らせ お知らせ(案内文・通知書・挨拶)の具体例―書類送付のお知らせ (一般送付状)書類送付のお知らせ(汎用型) (一般送付状)書類送付のお知らせ(汎用型)
 (一般送付状)書類送付のお知らせ(超シンプル) (一般送付状)書類送付のお知らせ(超シンプル)
 (一般送付状)書類送付のお知らせ(超シンプル)(若干デザイン性あり)(罫線形式) (一般送付状)書類送付のお知らせ(超シンプル)(若干デザイン性あり)(罫線形式)
 (一般送付状)書類送付のお知らせ(超シンプル)(若干デザイン性あり)(便箋形式) (一般送付状)書類送付のお知らせ(超シンプル)(若干デザイン性あり)(便箋形式)
 (一般送付状)書類送付のお知らせ(シンプル) (一般送付状)書類送付のお知らせ(シンプル)
 (専用送付状)見積書送付のお知らせ (専用送付状)見積書送付のお知らせ
 (専用送付状)注文書送付のお知らせ (専用送付状)注文書送付のお知らせ
 (専用送付状)請求書送付のお知らせ (専用送付状)請求書送付のお知らせ
 (専用送付状)再請求書送付のお知らせ (専用送付状)再請求書送付のお知らせ
 (専用送付状)領収書送付のお知らせ (専用送付状)領収書送付のお知らせ
 (専用送付状)証憑等の再送のお知らせ (専用送付状)証憑等の再送のお知らせ
 (専用送付状)パンフレット・カタログ・サンプル品等の送付のお知らせ (専用送付状)パンフレット・カタログ・サンプル品等の送付のお知らせ
 (専用送付状)新商品のパンフレット・カタログ等の送付のお知らせ (専用送付状)新商品のパンフレット・カタログ等の送付のお知らせ
 (専用送付状)商品入荷のパンフレット・カタログ等の送付のお知らせ (専用送付状)商品入荷のパンフレット・カタログ等の送付のお知らせ
 (専用送付状)新サービスのパンフレット・カタログ等の送付のお知らせ (専用送付状)新サービスのパンフレット・カタログ等の送付のお知らせ
 (専用送付状)着荷商品に関する物品受領書の送付のお知らせ (専用送付状)着荷商品に関する物品受領書の送付のお知らせ
 (専用送付状)源泉徴収票等送付のお知らせ (専用送付状)源泉徴収票等送付のお知らせ
 
 



 
 






