連絡書(連絡文・連絡文書)の書き方 例文・文例(例文集) 書式・フォーマット 雛形(雛型・ひな形) テンプレート(ワード Word)(社外)(基本書式)(手紙形式)(宛名が上)(日付が上)06(超シンプル②)
手紙形式(日付が上)(宛名が上)のお知らせ文(案内文・通知文・連絡文)の見本・サンプル
本テンプレートは、ワードで作成したお知らせ文(案内文・通知文・連絡文)の基本的な書き方の例です。
お知らせ文 テンプレート(ワード Word)(社外)(基本書式)(手紙形式)(宛名が上)(超シンプル①)と同一系統のフォーマット・文章表現で、発信者(署名)欄などのビジネス文書でいうところの前付け部を文書の下部にもっていった、いわば手紙形式の様式です。頭語や時候の挨拶なども省略した超シンプルな文書構成・文章表現にしています。
私見ですが、手紙形式にすると文書の事務的なイメージが幾分か払拭され、文書全体のイメージが柔らかくなると思います。
また、宛名の欄は文書の上にしています。これも私見ですが、宛名を上にすることで宛先への敬意を表すことができる(あるいは、謙った表現になる)のではないかと思います。
本テンプレートでは日付欄も文書の上にしていることが特色です。日付を上にするか下にするかは単に好みの問題かもしれませんが、日付を上にすることで事務的な文書の感じが若干強まる気がします。
記載項目はデフォルトでは以下のとおりです。
- 件名・タイトル(「◯◯◯◯のお知らせ[ご案内・お知らせ・ご通知]」※)
- 日付
- 宛名
- 本文(超シンプルな文書構成・文章表現)
- 別記(箇条書き形式)
- ビジネス文書でいうところの前付け部
 - 発信者
 
※[]内は別表現を表しています
上記項目のうち、「本文」の文書構成・文章表現は以下のとおりです。
平素は格別のお引き立てを賜り[平素は◯◯活動につきましてご理解とご協力をいただき/当◯◯をご利用いただき]、誠にありがとうございます。
さて、標記の件につき(まして)、下記のとおり(「…を実施[開催]しますので、」等)お知らせ[ご案内・お知らせ・ご通知]申し上げます。
(今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。)
[]内は別表現、()内は省略可であることを表しています
超シンプルな「本文」ですが、お礼の言葉からなる前文、そして、「さて」等の接続詞から始まる主文というようにビジネス文書の基本的な書き方に則った段落構成・文書構成にしています。
そして、明記すべき事項については、次の「別記」に箇条書き形式で見出し項目を立ててわかりやすく記載するスタイルにしてします。
これら「本文」の文章表現等につきましては、実際にご使用になる状況・必要性・お好みなどにより、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント・フォントサイズ、文字飾り(下線や太字等)や行間隔(空白行による調整などを含む)、文字数・行数、ページ余白などのデザイン・レイアウトその他フォーマットにつきましても、お好み等により変更・調整してカスタマイズしてください。
以上、手紙形式(日付が上)(宛名が上)のお知らせ文(案内文・通知文・連絡文)の基本的な書き方のテンプレートは以下のリンク(「無料ダウンロード」)から入手できます。
では、お知らせ文(案内文・通知文・連絡文)の基本書式の見本・サンプル・ひな形・たたき台のひとつとしてご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 9 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(社外)(手紙形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(社外)(手紙形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(基本形) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(基本形)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が一番上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が一番上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が一番上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が上)(日付が一番上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)(日付が上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)(日付が上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)(日付が上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名が一番上)(日付が上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名がタイトルの上など) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名がタイトルの上など)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名がタイトルの上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(宛名がタイトルの上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が一番上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が一番上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が一番上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が上)(日付が一番上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)(日付が上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)(日付が上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)(日付が上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名が一番上)(日付が上)(宛名が罫線形式)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名がタイトルの上) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名がタイトルの上)
 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名がタイトルの上)(宛名が罫線形式) 連絡文(連絡書・連絡文書)の基本書式(手紙形式)(別記が表形式)(宛名がタイトルの上)(宛名が罫線形式)
 
 



 
 






