お礼状―書き方・例文・文例―訪問に対するお礼 見本・サンプル・雛形(ひな形) テンプレート01(ビジネス文書形式)(横書き)(ワード Word)
訪問に対する御礼状のひな形 書式・様式
突然の訪問をしたことに対するお礼状のテンプレートです。
といっても別に急な訪問でなくてもかまいません。
日時的に余裕をもって事前連絡をした上での訪問であれば、「突然の(急な)訪問にもかかわらず」という部分を取り除いてください。
また、いちおう、ビジネス文書を想定していますが、宛名(宛先)、発信者の箇所を変更すれば、ビジネス以外の一般のお礼の手紙の書き方としても応用できるかと思います。
さらに、文面自体はEメールでも使えます。
本テンプレートの文書構成は、次のようになっています。
- 前文
- 一般的にお礼を述べる部分(例.「このたびは、お忙しい中…を賜り、誠にありがとうございました」)
- 今回の訪問の趣旨に対し、特にお礼を述べる部分(例.「貴重なご意見、情報を賜ることができ、大変役に立ちました。」)
- 末文(「今後ともよろしくお願いいたします」)
訪問をした趣旨には、相談するため、商談・営業をするためなど色々あるかと思いますが、 「3.今回の訪問の趣旨に対し、特にお礼を述べる部分」を変更すれば、本テンプレート1つで様々な場面に応用できるのではないかと思います。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 8 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
お礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
お礼状(お礼文・お礼文書)の基本的な書き方・例文・文例(ビジネス)
贈答品・贈り物一般のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
お中元のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
お歳暮のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
開店・開業祝いのお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
新規取引・契約成立のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
取引先紹介のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
商品注文・商品購入や工事等の発注・受注のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
入金のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
参加・出席へのお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
名刺交換・面会・訪問・打ち合わせ・出張・視察等のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
融資のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
講師へのお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
講師・講師派遣のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
転勤・転職・退職に係るお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
退院のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
葬儀関係(会葬礼状・香典返し)のお礼状(お礼文・お礼文書)(ビジネス)
その他ビジネス一般のお礼状(お礼文・お礼文書)