取締役会招集通知書(取締役会の案内通知書・通知文・案内状・案内文) の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート01(ワード Word)
(" 取締役会招集通知書 書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(ワード Word)01(doc形式)(ビジネス文書形式) "から複製)
取締役会招集通知書の文例・例文フォーマット
本テンプレートは、ワードで作成した取締役会招集通知書の例文・文例の雛形です。
会社法上、取締役に取締役会への出席と準備の機会を確保するために、取締役会を招集する者は、すべての取締役に会日より1週間前までに招集通知をすることが必要とされています。
ただし、取締役は経営の専門家であり、また取締役会の意思決定は迅速性が要請されますので、招集手続きは株主総会の場合より簡素化されています。
すなわち、必ずしも書面で通知をすることは要せず、口頭でもかまいません。
また、書面で通知する場合であっても、必要最低限、会議の日時と場所は記載する必要はありますが、会議の「目的である事項」=「議題」の記載までは不要であると解されています。
しかし、後日問題となるおそれもありますので、一般的には書面で通知をしたほうが望ましいといえ、また、議題も記載しておいたほうが親切?でしょう。
取締役会招集通知の詳細については次のサイトのページを参考にしてください。
機関―取締役会―運営―招集―招集手続き - [社会]手続き・申請・届出・その他事務手順・内容証明郵便など法律・社会・政治
以上の観点から作成したものが本テンプレートです。
フォーマットとしては、社外ビジネス文書の基本書式である会社・ビジネス文書―社外―基本書式テンプレート01(ワード Word)をベースにしています。
では、取締役会招集通知書の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]
1. |
![]() |
![]() |
2. |
![]() |
![]() |
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
お知らせ(案内文・通知書・挨拶)の具体例
会議・部会・説明会等さまざまな会合の開催のお知らせ(汎用)
新店舗・営業所・事務所・支店の設置のお知らせ
休業のお知らせ―臨時休業のお知らせ(文書形式)
休業のお知らせ―臨時休業のお知らせ(張り紙・貼り紙・ポスター形式)
休業のお知らせ―お盆休みのお知らせ(夏期休業・夏季休暇のお知らせ)
休業のお知らせ―年末年始休業のお知らせ
営業時間変更のお知らせ・案内文・通知
休日(定休日・営業日)変更のお知らせ・案内文・通知
電話番号(FAX番号)変更のお知らせ・案内文・通知
その他各種の変更のお知らせ・案内文・通知(ビジネス)
出荷・納期遅延のお知らせ・通知(ビジネス文書形式)
出荷・納期遅延のお知らせ・通知(手紙形式)
支払遅延のお知らせ・通知
書類などの受領のお知らせ
株主総会のお知らせ・案内文・通知
取締役会のお知らせ・案内文・通知
総会開催のお知らせ・案内文・通知
セミナー(講習会・講演会・研修会等)のお知らせ・案内文・通知
懇親会(懇談会・親睦会)のお知らせ(案内文・案内状)
慰労会・食事会・祝賀会・ゴルフコンペ等のお知らせ(案内文・案内状)
会社説明会のお知らせ・案内文・通知
展示会・販売会のお知らせ・案内文・通知
見学会のお知らせ・案内文・通知
特別セールのお知らせ・案内文・通知
廃品回収のお知らせ
その他行事(イベント・催し物)・説明会等のお知らせ・案内文・通知
契約の取消しのお知らせ
不採択のお知らせ
訃報のお知らせ(訃報連絡・訃報案内・訃報通知)(会社・社外)
訃報のお知らせ(訃報連絡・訃報案内・訃報通知)(会社・社内)
会社設立・開店・開業のお知らせ・案内文・通知・挨拶文(あいさつ文)
閉店・廃業のお知らせ・案内文・挨拶文(あいさつ文)
その他の社外ビジネスのお知らせ・案内文・通知
労働関係のお知らせ・案内文・通知
病院関係のお知らせ・案内文