資料送付のお願い文(資料請求) テンプレート02(汎用タイプ)
(" 資料送付の依頼文・依頼書(資料請求)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート02(汎用タイプ)(ワード Word) "から複製)
資料送付依頼文の書き方
本テンプレートは、商品のカタログなどの資料送付を依頼する場合のビジネス文書の例文・文例です。
社外ビジネス文書の基本書式に忠実に則って、次のパターンで作成しています。
- 前文
- 本文1―さて…
- 本文2―つきましては…
本文1で、「さて…」などと書き始め、資料が必要な理由を簡潔にわかりやすく記載します。
資料送付の依頼目的を明確にするこの部分が一番のポイントでしょう。
たとえば、「当社では、本年度より○○事業を開始しておりますが、その一環として○○の導入を検討しており…」など。
そして、本文2で、「つきましては…」などと書き始め、本題である資料送付を依頼します。
また、具体的にどんな資料が必要なのかとか、送付先は、別記書きスタイルにしておくと相手にわかりやすいでしょう。
では、資料送付の依頼書の見本・サンプル・雛形・たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
なお、資料送付のお礼として出すお礼状のテンプレートもあります。
よろしければ、あわせてご利用ください。
お礼状―書き方・例文・文例―資料送付のお礼01(ワード Word)
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 3 ページ]
1. |
![]() |
![]() |
2. |
![]() |
![]() |
3. |
![]() |
![]() |
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
お願い文(お願い文書)・交渉状の具体例
商品カタログ・パンフレット・見本送付のお願い文
見積書送付のお願い文
FAX見積書送付のお願い文・見積りのお願い文のFAX送付状
再見積のお願い文
再請求書送付のお願い文
資料送付のお願い文
源泉徴収票の郵送(送付)・再発行のお願い文
支払いに関するお願い文―会費・管理費などの納入のお願い文(お願い文書・お願い文章)(ビジネス文書形式)
支払いに関するお願い文―会費・管理費などの納入のお願い文(お願い文書・お願い文章)(手紙形式)
支払いに関するお願い文―支払猶予・支払延期のお願い文(お願い文書・お願い文章)
価格改定・価格変更―配送運賃(送料)の値上げのお願い(お願い文・お願い文書・お願い文章)
協賛・協賛金のお願い文(お願い文書)
書類・文書の必要事項記入のお願い文(お願い文書)
書類・文書の差し替えのお願い文(お願い文書)
原稿依頼文(原稿依頼文書・寄稿依頼・執筆依頼)
役員・委員・顧問等の就任・委嘱のお願い文
調査・調査協力のお願い文(お願い文書)
その他ビジネス上の取引に関するお願い文(お願い文書)の書き方・文例
その他ビジネスに関するお願い文
廃品回収のお願い文
その他のお願い文(お願い文書)の書き方・文例