工場見学会の案内状 テンプレート01
工場見学会開催の案内(案内文・案内状・ご案内・お知らせ)の見本・サンプル・書き方の例
本テンプレートは、ワードで作成したビジネス文書形式の工場見学会の案内文の書き方の例です。
見学会の案内文の一般的な書き方のテンプレートである見学会の案内 テンプレート(一般)(ワード Word)をベースにして作成したタイプです。
本文の文章表現を以下のとおりにしています。
頭語、時候の挨拶といった前文、そして、「さて」「つきましては」という接続詞から始まる主文というふうにビジネス文書の基本的な書き方に則った文書構成です。
謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます[厚くお礼申し上げます]。
さて、弊社は、昭和◯年の創業以来、◯◯工場にて生産を行ってまいりました[このたび弊社では業務の発展に伴い新しく◯◯工場を設置いたしました]。◯◯工場は最新のFA機器の導入により…【←ここに工場の概要と特徴等を記載します。】
つきましては、日頃の弊社の生産活動を皆様に広くご理解いただくことを目的として、下記の日程により工場見学会を開催いたしますので、ここにご案内申し上げます。
(見学会にご来場いただいた皆様には◯◯を進呈させていただきます。)【←ここに見学会のメリットなどを簡潔に記載します。省略可】
ご多忙の折とは存じますが、ぜひご来場[ご光臨・ご来臨]を賜りますようお願い申し上げます。
本文中の[]は別表現、()は省略可であることを表しています。
上記テンプレートにしたがえば簡単に案内文を作成できますが、ポイントが2つあります。
まずひとつは「さて」から始まる主文の後半部です。ここに見学の対象となる工場の概要と特徴等を記載します。
本テンプレートでは次のような文例をあげています。
- 工場の概要
- 弊社は、昭和◯年の創業以来、◯◯工場にて生産を行ってまいりました。
- このたび弊社では業務の発展に伴い新しく◯◯工場を設置いたしました。
- 工場の特徴
- ◯◯工場は最新のFA機器の導入により…
最後は、「つきましては」から始まる主文の後半部で、ここに見学会のメリットなどを簡潔に記載します。本テンプレートでは「見学会にご来場いただいた皆様には◯◯を進呈させていただきます。」という例文を掲載しています。
ただし、この箇所は省略可能です。また、内容によっては別記に記載するスタイルにしたほうがいい場合もあるかと思います。
以上の文章表現等につきましては、実際にご使用になる状況等により、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント、フォントサイズ・ページ余白などのデザイン・レイアウトやその他フォーマットにつきましても、お好みにより変更してください。
では、工場見学会の案内文の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 9 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
案内文(案内文章・案内文書・ご案内)・案内状(招待状)の具体例
会議・部会・説明会等の開催のご案内(汎用)
会社設立・開業・開店・閉店の案内文(ご案内・案内状)
新店舗・営業所・事務所・支店の設置の案内文(ご案内)
セミナー(講習会・講演会・研修会等)の案内状
セール・発表会・説明会・見学会等の案内状
展示会・販売会の案内文
その他イベント・催し物・行事一般の案内状
懇談会(懇親会・親睦会)・慰労会・食事会等の案内状
お中元のご案内(ビジネス)
お中元のご案内(プライベート)
お歳暮のご案内(ビジネス)
お歳暮のご案内(プライベート)
その他行事の案内状(社内)
休業(臨時休業)のご案内・案内文(文書形式)
休業(臨時休業)のご案内・案内文(張り紙・貼り紙・ポスター形式)
営業時間変更のご案内・案内文
休日(定休日・営業日)変更のご案内・案内文
電話番号(FAX番号)変更のご案内・案内文
出荷・納期遅延の案内文(遅延後の納期のご案内)(ビジネス文書形式)
出荷・納期遅延の案内文(遅延後の納期のご案内)(手紙形式)
家賃の値上げ・増額の案内文(ビジネス文書形式)
家賃の値上げ・増額の案内文(手紙形式)
株主総会・取締役会の案内状
総会開催の案内文
葬儀・法事(法要)の案内状
廃品回収の案内文
プライベートの案内状・招待状(お誘い・勧誘)
プライベートの案内状・招待状―結婚