入館・面会の禁止文(感染症の予防) 書き方・例文・文例 テンプレート(ワード Word)02(ビジネス文書形式)(件名が上)
ビジネス文書形式(件名が上)の入館・面会の禁止文の見本・サンプル
本テンプレートは、ワードで作成した入館・面会の禁止文の書き方の例です。
各種の施設(例えば、介護施設等)でインフルエンザ等の感染症を予防するため、入館・面会を禁止する文書の例文・文例です。
入館禁止文 テンプレート(ワード Word)(ビジネス文書形式)と同一系統のフォーマット・文章表現で、通常の一般的なビジネス文書形式の様式です。玄関等に張って貼り紙として使用したら良いかと思います。
本テンプレートでは件名部(「入館[面会]の制限[禁止]につきまして」)を文書の一番上にしていることが特色です。件名を最上部にした書式は様式性が強い定型的な文書(一般的なタイトルの文書)ではよく採用されているスタイルで、タイトルを強調して表示する効果があります。
ビジネス文書の基本書式のテンプレートのひとつであるビジネス文書の基本書式(件名が上)(別記が箇条書き形式)(Word)をベースにして作成したタイプです。
本テンプレートの記載項目は以下のとおりです。
- タイトル(「入館[面会]の制限[禁止]につきまして」)
- 前付け部
- 日付
- 宛名・発信者
- 本文
- 別記(通常の箇条書き形式)
上記項目のうち、「本文」の文章表現は以下のとおりです。
平素は当◯◯◯◯の運営にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます[誠にありがとうございます]。
さて、現在、インフルエンザ等の感染症が拡大しております。
つきましては、感染症予防のため、当館の入館[面会]を原則として下記のとおり禁止させていただきます。
なお、禁止期間外におきましても、発熱・咳や体調不良がある際は入館[面会]をお断りさせていただきます[いただく場合がございます]。
ご不便をおかけし、大変[誠に]恐縮ではございますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
「本文」中の[]内は別表現、()は省略可であることを表しています。
お礼の言葉などからなる前文、そして、「さて」「つきましては」「なお」という接続詞から始まる主文等というようにビジネス文書の基本的な書き方に則った段落構成・文書構成にしています。
なお、段落構成の考え方については次のページなどを参考にしてください。
社外ビジネス文書の書き方・例文・文例 書式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート04(基本形)(無料)(DOC形式)(ワード Word)
そして、次の「別記」で必要な事項(本テンプレートでは面会禁止期間等)を箇条書き形式で明記します。
これら「本文」の文章表現等につきましては、実際にご使用になる状況・必要性・お好みなどにより、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント・フォントサイズ、文字飾りや行間隔(空白行による調整などを含む)・行数、ページ余白などのデザイン・レイアウトその他フォーマットにつきましても、お好み等により変更・調整してカスタマイズしてください。
以上、ビジネス文書形式(件名が上)の入館・面会の禁止文のテンプレートは以下のリンク(「無料ダウンロード」)から入手できます。
では、入館・面会の禁止文の見本・サンプル・ひな形・たたき台のひとつとしてご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 3 ページ]
1. | 入館・面会の禁止文(感染症の予防) 書き方・例文・文例 テンプレート(ワード Word)01(ビジネス文書形式) | |
2. | 入館・面会の禁止文(感染症の予防) 書き方・例文・文例 テンプレート(ワード Word)02(ビジネス文書形式)(件名が上) | |
3. | 入館・面会の禁止文(感染症の予防) 書き方・例文・文例 テンプレート(ワード Word)03(手紙形式) |
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ