お歳暮のお礼状のテンプレート(手紙)02(縦書き)(横向き)(ワード Word)
(" お歳暮のお礼状(御礼状)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(無料)(プライベート)(手紙)02(縦書き)(横向き)(ワード Word) "から複製)
お歳暮のお礼状の例文・文例
ワードで作成した、お歳暮のお礼状のテンプレートです。
A4サイズ(つまり、手紙形式)の縦書きで、個人的に出すお礼状を想定しています。
文章構成は次のとおり一般的なものとしています。
- 前文…頭語と時候の挨拶(複数の文例をいれてあります)
- 主文①…お歳暮のお礼。ここにいただいたお歳暮を食した(あるいは、利用した)ことなどの感想(もちろん、ポジティブな感想です)を記載します。一番のポイントです
- 主文②…日頃の無沙汰を詫びたり、今後のお付き合いを願う気持ちなどを記載します
- 末文…相手の健康や新年の多幸を祈ります。結語
形式面ですが、ビジネス文書で通常使用される明朝体では事務的な文書のようになってしまいますので、フォントを楷書体にして、さらにフォントサイズも若干大きめにしてあります。
フォント、フォントサイズ、ページ余白等については、お好みに応じて、適宜修正してください。
せめて文末の署名欄は手書きにしましょう。
なお、本テンプレートでは頭語には「拝復」という用語を使用していますが、これは贈られてきたお歳暮の品に添え状・送付状がある場合を想定したものです。
一般的な頭語である「拝啓」という用語を使用してもかまいません。
11月末頃からから12月20日頃にかけては、お歳暮の時期です。
お歳暮をいただいたら、すぐにそのお礼状を書くのがマナーです。
1週間以内には送りたいものです。
お歳暮のマナーなどについては、次のページを参照してください。
お歳暮 - 手続き・申請・届出・内容証明郵便など法律問題その他事務手順
では、お歳暮お礼状の見本・サンプル・雛形・たたき台としてとしてご利用・ご参考にしてください。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ