原稿・寄稿・執筆のお願い文の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(ワード Word)07(ビジネス文書の基本に忠実・若干詳細タイプ)
(" 原稿依頼文(原稿依頼文書・寄稿依頼・執筆依頼)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(ワード Word)07(ビジネス文書の基本に忠実・若干詳細タイプ) "から複製)
原稿依頼文(原稿依頼文書・寄稿依頼・執筆依頼)の見本・サンプル例
本テンプレートは、外部の人に雑誌、社内誌、PR誌などの原稿執筆をお願いする場合の依頼文・お願い文の書き方の一例です。
ワードで作成したビジネス文書形式です。
原稿依頼文(原稿依頼文書)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート01と同趣旨ですが、社外ビジネス文書の基本書式に忠実で、若干詳細なタイプです。
ビジネス文書でも大切なのは文章構成です。
原稿執筆を依頼する場合は、次のような文章構成にするのが一般的ではないかと思います。
- 前文(あいさつ)…「拝啓 時下ますますご清栄のことと…」
- 本文1…「さて、…」と書き出して、原稿執筆をお願いする雑誌等について簡単に説明します。
- 本文2…「つきましては、…」などと書き出して、雑誌等に寄稿してくれるようにお願いします。
- 末文…「何卒ご検討いただきますようお願い申し上げます」などと記載して締めくくります。
本文1の箇所では、場合によっては、原稿執筆をお願いする雑誌のことを説明する以前に、まずは自社のことなどこちら側のことを説明しておいたほうがいい場合もあるかもしれません。
そして、一番ポイントとなるのが、やはり本文2の箇所です。
この箇所で、なぜその人に原稿執筆を依頼するのか(書いてもらいたいのか)、その理由を簡単に(ただし、熱意が伝わる程度には)記載します。
そして、最後に、原稿のテーマ、原稿枚数、締め切り日、原稿執筆料(謝礼)などの実務的な内容を箇条書きにしてまとめておいたらいいでしょう。
また、後日、確認の連絡(電話)をするのか、あるいは、諾否のための返信用のはがきを同封したのかなどといった、次のステップについても、きちんと書いておいたほうがいいでしょう。
細かい文章表現はご事情・状況に応じて適宜、修正してください。
では、原稿依頼文の見本・サンプル・ひな形・たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
- お願い文(お願い文書)・交渉状の具体例
- 商品カタログ・パンフレット・見本送付のお願い文
- 見積書送付のお願い文
- FAX見積書送付のお願い文・見積りのお願い文のFAX送付状
- 再見積のお願い文
- 再請求書送付のお願い文
- 資料送付のお願い文
- 源泉徴収票の郵送(送付)・再発行のお願い文
- 支払いに関するお願い文―会費・管理費などの納入のお願い文(お願い文書・お願い文章)(ビジネス文書形式)
- 支払いに関するお願い文―会費・管理費などの納入のお願い文(お願い文書・お願い文章)(手紙形式)
- 支払いに関するお願い文―支払猶予・支払延期のお願い文(お願い文書・お願い文章)
- 価格改定・価格変更―配送運賃(送料)の値上げのお願い(お願い文・お願い文書・お願い文章)
- 協賛・協賛金のお願い文(お願い文書)
- 書類・文書の必要事項記入のお願い文(お願い文書)
- 書類・文書の差し替えのお願い文(お願い文書)
- 原稿・寄稿・執筆のお願い文(原稿依頼文・寄稿依頼・執筆依頼)
- 役員・委員・顧問等の就任・委嘱のお願い文
- 調査・調査協力のお願い文(お願い文書)
- その他ビジネス上の取引に関するお願い文(お願い文書)の書き方・文例
- その他ビジネスに関するお願い文
- 廃品回収のお願い文
- その他のお願い文(お願い文書)の書き方・文例
- お願い文(お願い文書)・交渉状の具体例