理由書・事由書の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) 無料 テンプレート(ワード Word)11(doc形式)(表形式①)(宛名等が罫線形式)
理由書の基本書式
本テンプレートは、理由書の基本フォーマットです。
ワードで作成した表形式です。
なお、理由書の形式のテンプレートであって、理由書の具体的な例文・文例集ではありませんので、ご注意ください。
理由書とは、通常、やむを得ない原因・理由で起こった(あるいは本人の帰責性が小さい・低いような)事由について、その原因・理由を記載・報告する文書です。
したがって、始末書などとは異なり、反省やお詫びの言葉は不要です。
そのため、様式化・パターン化のしやすいビジネス文書ともいえます。
理由書に必要とされる最低限の要素は次の2つです。
- 理由書提出の事由…たとえば、納期が遅延した、など
- 理由…その「事由」の理由で、理由書のメインとなる部分
一般的なビジネス文書形式で理由書を作成する場合であれば、主文で、たとえば、「○○年○○月○○日に発生した…につきまして、その理由を以下のとおりご報告いたします。」などと記載して、理由書を提出するに至った事由を書きます。
そして、それに続けて、その理由を別記スタイルで箇条書きで列挙したりします。
本テンプレートは、これを簡略化・様式化したもので 、これ以上そぎ落とすところがないくらい、シンプルで実用的なデザインとなっています。
まぁ、罫線は不要といえば不要で、削除可能ですが…。
本フォーマットをベースに、会社、事業所、部署単位等で使用しやすいよう、カスタマイズしてください。
たとえば、理由書を提出する状況(事由)がある程度パターン化されるのであれば、それをチェックボックスなどを使用して、あらかじめ様式に印刷しておけばいいかと思います。
では、理由書の書式の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
なお、本テンプレートと同趣旨ですが、Office 2007以降のファイル形式(拡張子がdocx)にして、新たに作り替えたバージョンが次のページにありますので、あわせてご参考にしてください。
理由書・事由書の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) 無料 テンプレート(ワード Word)03(docx形式)(表形式①)(宛名等が罫線形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 11 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ