抗議文の書き方・例文・文例 テンプレート(ビジネス文書)―個別事例―契約違反01(ワード Word)
契約違反に対する抗議文の書き方・例文・文例
本テンプレートは、契約違反に対する抗議文の書き方の例です。
ワードで作成したビジネス文書形式です。
抗議状の基本書式フォーマット01をベースにしたタイプです。
具体的には、基本的には、次のような文章構成・段落構成に基づいています。
- 前文…「拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。」←儀礼的な挨拶も欠かさないようにしましょう。
- 主文①…まずは、「さて、貴社(個人の場合は、「貴下」など)は…」という具合に、「さて」という接続詞を使って、契約違反と認められる相手方の行為等客観的な事実関係を簡潔かつ明確に記載します。
- 主文②…次に、「しかし」という接続詞を使って、相手方の当該行為がどの契約条項に違反しているのか、を記載します。
- 主文③…そして、以上を踏まえ、「つきましては」という接続詞を使って、相手にして欲しい具体的な行動等を記載します。たとえば、事情説明をしていただきたい旨等。
- 末文…最後に、「以上、ご多用中とは存じますが、よろしくお願い申し上げます。」などと記載して、文書を締めくくります。
ただし、契約違反に対する抗議文の場合、「3.主文②」の箇所、つまり、相手方の具体的な行為が、どの契約条項に違反しているのかという、いわゆる、事実の「あてはめ」の箇所がもっとも重要となります。
そこで、本テンプレートでは、この部分は別記書きで箇条書きする、というスタイルにしています。
応用範囲の広い(汎用的に使用できる)文章表現になるよう留意していますが、さまざまな状況・事情等があるかと思いますので、それに合わせて適宜カスタマイズ(修正)してご使用ください。
では、契約違反に対する抗議状・抗議文の見本・サンプル・雛形・たたき台として、ご利用・ご参考にしてください。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ