作業報告書の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート04(ワード Word)(表形式)(1段構成)(確認署名欄付き)
表形式(作業完了確認署名欄付き)の作業報告書の見本・サンプル
本テンプレートは、ワードで作成した作業報告書の書き方・作り方の例です。
作業日報・作業月報の類いとは異なり、何らかの特定の(個別的な)作業が完了したことを報告するための汎用的な様式です。
作業報告書 テンプレート(ワード Word)(表形式)(1段構成)と同一系統の表形式のテンプレートで、表形式で次の通りシンプルな構成ですが、本テンプレートは様式下部に作業が完了したことを確認するための署名欄を設けていることが特色です。
- 作業場所
- 作業対象
- 作業日時
- 作業内容
- 作業詳細
- 備考
- 担当者/確認署名欄
デフォルトではいちおう社内で使用することを想定した見出しにしていますが、社外で使用する場合には「作業場所」→「お客様名」、「作業対象」→「ご住所」など適当なものに変更すればよいかと思います。それ以外の見出し名も実際にご使用になる状況に応じて変更してください。
その他フォント・フォントサイズ・文字飾り(太字等)、罫線の太さ・種類、ページ余白などのデザイン・レイアウトその他フォーマットにつきましても、お好み等によりカスタマイズしてください。
ワードで作成していますので、表の行の高さや列の幅の変更、行数・列数の変更(行・列の追加・削除)等は簡単に行うことができます。
なお、この様式をプリントアウトして手書き入力してもよいですし、PCから入力してもよいかと思います。ただし、PCから入力する場合は改行キーの削除等により行の高さを調整してレイアウトが崩れないようにする必要があります。
以上、ワードで作成した表形式(作業完了確認署名欄付き)の作業報告書のテンプレートは以下のリンク(「無料ダウンロード」)から入手できます。
では、作業報告書の見本・サンプル・ひな形・たたき台のひとつとしてご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
報告書・レポートの書き方
基本的・一般的な報告書・レポートの書き方(社外)
基本的・一般的な報告書・レポートの書き方(社内)
業務・営業・実績(業績)・打ち合わせ・その他活動等報告書・レポート
会議報告書
出張報告書・レポート
研修・セミナー・講習会・見学・会議参加等の報告書・レポート(ビジネス文書形式)
研修・セミナー・講習会・見学・会議参加等の報告書・レポート(一覧表形式)
調査報告書(レポート)(ビジネス文書形式)
調査報告書(レポート)(一覧表形式)
研究報告書(レポート)(ビジネス文書形式)
作業報告書
経緯報告書・経過報告書・時系列報告書(社外)
経緯報告書・経過報告書・時系列報告書(社内)
近況報告書
受領報告書
クレーム報告書
トラブル・障害報告書
事故報告書
労災報告書(労働災害報告書・業務災害報告書)
交通事故・自動車事故報告書(エクセル)
交通事故・自動車事故報告書(ワード)
行事報告書(事業報告書)
イベント報告書(キャンペーン報告書)
会計報告書・収支報告書(収支決算書・収支決算報告書)・監査報告書
決算書(決算報告書)
決算書(決算報告書)―貸借対照表
法定調書―給与支払報告書
法定調書―支払調書
法的・法律関係の報告書
家庭・暮らし・ライフ・日常生活の報告書