給与支払報告書とは
(" 源泉徴収票・給与支払報告書の作成と交付・提出―給与支払報告書 "から複製)
給与支払報告書とは
給与支払報告書の定義・意味・意義
給与支払報告書(きゅうよしはらいほうこくしょ)とは、地方税法の規定に基づき、所得税の源泉徴収義務がある給与の支払者(つまり、事業所)が、前年中の給与所得の金額その他必要な事項について作成し、給与所得者ごとの各市区町村に対して、2通提出しなければならないとされている給与支払報告書(個人別明細書)とその総括表である給与支払報告書(総括表)のことをいう。
給与支払報告書の趣旨・目的・機能・役割
住民税の計算
給与所得者の住民税(市民税と県民税)の税額は、この給与支払報告書に基づいて、計算され、特別徴収の手続きが行われる。
つまり、給与支払報告書は、住民税の課税の根拠となる重要な書類である。
給与支払報告書を提出しなかった場合など
提出が義務づけられているのに提出しなかった場合や虚偽の記載をした場合は、地方税法の規定により、1年以下の懲役または20万円以下の罰金が科せられる。
給与支払報告書に関する手続き・方法・仕方・手順
給与支払報告書に関する手続きについては、次のページを参照。
給与支払報告書(個人別明細書)の書き方・記載方法・記入方法・作成方法
なお、給与支払報告書(個人別明細書)は、名前こそ違うが、内容的には源泉徴収票とまったくと同一である。
しかし、源泉徴収票は、e-Tax を利用して作成・提出できるが、給与支払報告書は、市区町村に対する手続となるので、e-Tax で作成・提出することはできない。
給与支払報告書の書式・様式・フォーマット
給与支払報告書のテンプレートの無料ダウンロード
給与支払報告書のテンプレートは、次のページにあります。
[テンプレート]ビジネス文書・手紙・はがきテンプレート(書式・様式・書き方)の無料ダウンロード: 給与支払報告書
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
報告書・レポートの書き方
基本的・一般的な報告書・レポートの書き方(社外)
基本的・一般的な報告書・レポートの書き方(社内)
業務・営業・実績(業績)・打ち合わせ・その他活動等報告書・レポート
会議報告書
出張報告書・レポート
研修・セミナー・講習会・見学・会議参加等の報告書・レポート(ビジネス文書形式)
研修・セミナー・講習会・見学・会議参加等の報告書・レポート(一覧表形式)
調査報告書(レポート)(ビジネス文書形式)
調査報告書(レポート)(一覧表形式)
研究報告書(レポート)(ビジネス文書形式)
作業報告書
経緯報告書・経過報告書・時系列報告書(社外)
経緯報告書・経過報告書・時系列報告書(社内)
近況報告書
受領報告書
クレーム報告書
トラブル・障害報告書
事故報告書
労災報告書(労働災害報告書・業務災害報告書)
交通事故・自動車事故報告書(エクセル)
交通事故・自動車事故報告書(ワード)
行事報告書(事業報告書)
イベント報告書(キャンペーン報告書)
会計報告書・収支報告書(収支決算書・収支決算報告書)・監査報告書
決算書(決算報告書)
決算書(決算報告書)―貸借対照表
法定調書―給与支払報告書
法定調書―支払調書
法的・法律関係の報告書
家庭・暮らし・ライフ・日常生活の報告書