トラブル報告書・レポート(障害・不具合・不良・異常・インシデント報告書)の書き方・例文・文例 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート04(ビジネス文書形式)(ワード Word)(件名が上)(別記が表形式)
ビジネス文書形式(件名が上)(別記が表形式)のシンプルな障害報告書(トラブル報告書)の見本・サンプル
本テンプレートはワードで作成した障害報告書(トラブル報告書)の書き方の例です。
トラブル報告書・レポート テンプレート(ビジネス文書形式)(ワード Word)(件名が上)と同一系統のフォーマット・文章表現で、通常の一般的なビジネス文書形式の様式です。件名部は文書の一番上にしています。件名を最上部にした書式は様式性が強い定型的な文書(一般的なタイトルの文書)ではよく採用されているスタイルで、タイトルを強調して表示する効果があります。
実用的で使いやすいシンプルな障害報告書(トラブル報告書)のテンプレートです。
本テンプレートではさらに障害報告の内容を記載する別記を表形式にして文書の様式性を高めていることが特色です。
明記すべき事項を一覧表の形で整理することにより内容が視覚的に理解しやすくなります。
ビジネス文書の基本書式のテンプレートのひとつであるビジネス文書の基本書式(件名が上)(別記が表形式)(Word)をベースにして作成したタイプです。
なお、別記の表については、行の高さや表・各列の幅の変更、行数・列数の変更(行・列の追加・削除)等を簡単に行うことができますので、実際にご使用になる状況やお好みなどにあわせて適宜調整してください。
たとえば、別記の行間を一括して変更するには表全体を選択したうえマウスの右クリックで表示されるコンテキストメニューから「表のプロパティ」を実行します。すると、「表のプロパティ」ダイアログが表示されますので、「行」タグを選択し、「高さを指定する」でお好みの数値を入力してください。
行数・列数についても同じくコンテキストメニューの「挿入」などにより簡単に変更できます。
また、列幅などはマウスドラッグ等により簡単に変更できます。
本テンプレートの記載項目はデフォルトでは以下のとおりです。
- タイトル(「障害報告書」)
- 前付け部
- 日付
- 宛名・発信者
- 本文(省略可)
- 別記(表形式)
上記項目のうち、「本文」については以下のとおり、ごく簡単・簡潔にしています。
なお、「本文」は省略可です。
標記の件について、下記の通り報告いたします。
ポイントは表形式の「別記」に記載する障害等(不具合・不良・異常・インシデント)の報告内容の項目ですが、デフォルトでは次のような見出しの例を記載しています。
- 発生日時
- 発生場所
- 障害状況
- 今回の対応
- 障害の原因
- 今後の対策
「1.発生日時」から「2.発生場所」で障害等を特定した上、障害等の具体的内容、これに対する今回の対応、そして、さらに障害等の原因を分析して今後の対策まで考慮するという流れにしています。
障害等を報告する際には、この思考の流れに沿った体系的な「項目」のフレームワーク(思考の枠組み・骨組み)に順次落とし込んでいくことで、第三者にも大変分かりやすいかたちで簡単に報告書を作成することが出来ます。
これらの項目名等につきましては、実際にご使用になる状況・必要性・お好みなどにより、適宜、追加・修正・削除してください。
また、フォント・フォントサイズ、文字飾りや行間隔(空白行による調整などを含む)・行数、ページ余白などのデザイン・レイアウトその他フォーマットにつきましても、お好み等により変更・調整してカスタマイズしてください。
特に各項目の記載スペースについては、障害報告書(トラブル報告書)を作成する都度、それぞれの記載欄を実際に必要なボリュームに応じて改行キーにより調整してください。
以上、ビジネス文書形式(件名が上)(別記が表形式)のシンプルで実用的な障害報告書(トラブル報告書)のテンプレートは以下のリンク(「無料ダウンロード」)から入手できます。
では、障害報告書(トラブル報告書)の見本・サンプル・ひな形・たたき台のひとつとして、ご利用・ご参考にしてください。
無料ダウンロード(Office 2007~ ファイル形式)
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 24 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
報告書・レポートの書き方
基本的・一般的な報告書・レポートの書き方(社外)
基本的・一般的な報告書・レポートの書き方(社内)
業務・営業・実績(業績)・打ち合わせ・その他活動等報告書・レポート
会議報告書
出張報告書・レポート
研修・セミナー・講習会・見学・会議参加等の報告書・レポート(ビジネス文書形式)
研修・セミナー・講習会・見学・会議参加等の報告書・レポート(一覧表形式)
調査報告書(レポート)(ビジネス文書形式)
調査報告書(レポート)(一覧表形式)
研究報告書(レポート)(ビジネス文書形式)
作業報告書
経緯報告書・経過報告書・時系列報告書(社外)
経緯報告書・経過報告書・時系列報告書(社内)
近況報告書
受領報告書
クレーム報告書
トラブル・障害報告書
事故報告書
労災報告書(労働災害報告書・業務災害報告書)
交通事故・自動車事故報告書(エクセル)
交通事故・自動車事故報告書(ワード)
行事報告書(事業報告書)
イベント報告書(キャンペーン報告書)
会計報告書・収支報告書(収支決算書・収支決算報告書)・監査報告書
決算書(決算報告書)
決算書(決算報告書)―貸借対照表
法定調書―給与支払報告書
法定調書―支払調書
法的・法律関係の報告書
家庭・暮らし・ライフ・日常生活の報告書