読書ノート(読書記録) テンプレート01(エクセル Excel)
(" 読書ノート(読書記録)の書き方 書式・様式・フォーマット 雛形(ひな形) テンプレート01(エクセル Excel) "から複製)
読書ノート(読書記録)の見本・サンプル
本テンプレートは、エクセルで作成した読書ノート(読書記録)のフォーマットです。
読書の記録をするための様式です。
ライフログといって、自分の人生のすべてを記録する、という営みにはどこかしら惹かれるものがあります。
技術がもっと進化して、自動であらゆる種類のライフログが取れるような世の中になったら、本当にすごいことだと思います。
Googleに代表される検索エンジンは、外の世界にある情報を瞬時にもたらしてくれます。
しかし、内なる自分の情報はまったく手つかずの状態です。
現時点では、まだまだ、どんな「記録」も自分でとらなければなりません。
読書の内容を活用するためのノート術は数多くありますが、やはりいちばん基本的なものは、昔からある読書記録の形式(蔵書のデータベース化)でしょう。
記入項目としては、次のようなものを設定しています。
- ナンバリング…自動でナンバリング
- 書名
- 副題等
- 著者名等
- 出版社名
- 価格
- 購入日
- 読了日…読み終わった日
- 感想
- 抜書1…本で印象に残った等の部分の抜き書き
- 抜書2
- …
ナンバリングは自動です。
ナンバリングは不思議なもので、これがあると励みになります。
いわば、数字による「見える化」効果のひとつなのでしょう。
また、「抜き書き」は役に立ちます。
あとで読み返すとおもしろいです。
本フォーマットは、1行目がタイトル行になっていますので、データベース的に活用することができます。
アクセス(Access)などのデータベースソフトを使える人は、本エクセルシートをリンクテーブルにすると、読書記録の活用法がまた一段と広がってくるでしょう。
項目は、好みに応じて追加・削除等してください。
よく読書をするという人は、読書記録をつけると新しい発見があるかもしれません。
この種の記録は、Webサービスや Evernote などのクラウドサービスを利用すると便利かもしれません。
ただ、エクセルでフォーマットを作って管理しておくと、オートフィルタ機能を使った検索など使い勝手はよくなります。
では、読書ノート(読書記録)の見本・サンプル・ひな形・たたき台としてご利用・ご参考にしてください。
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ